| 2013年9月8日 くまさんお別れ会 | |
| 2013年9月8日に、CS隊は、南高安コミセンで「くまさんお別れ会」を行いました。 最初に、夏期舎営の感想を発表しました。 | |
| 続いて、隊長からお言葉をもらいました。 | |
| 舎営に引率したデンコーチからも感想を発表してもらいました。 | |
| 引き続いて、ボーイスカウトの先輩から、上進した後のボーイスカウト活動について、体験を話してもらいました。 | |
| その後は、お世話になったデンリーダや副長の似顔絵を描いたりして、みんなで遊びました。 | |
| 最後に、後輩から、お世話になったくまスカウトに、お礼のプレゼントをあげました。 | |
| 2013年8月23日〜25日 夏期舎営 | |
| 2013年8月23日〜25日に、CS隊は、大阪市立伊賀青少年野外活動センターに舎営に行きました。 舎営地に到着すると、まずは登山に行きました。 | |
| 登山の最中、一休憩で、はいポーズ!! | |
| 目的地の山頂に到着。 | |
| 野外活動センターに戻ったら、まずは巣作り(部屋の装飾)をします。 | |
| その後、隊長の事前指令書に従って、スカウトが調べてきた星座について、発表しました。 | |
| 2日目は残念ながら雨です。雨プロのペットボトルロケット制作をしました。 | |
| 隊長も雨の中たたずんでいます。 | |
| 途中で、差入れのアイスクリームを食べながら、一休み。 | |
| 3日目も雨模様。朝から室内でセレモニーを行いました。 | |
| 部屋を出る前に、元通りきれいにお掃除します。 | |
| 3日目は野外で秘宝探しの予定でしたが、雨のため、急きょ屋内に変更。館内に隠された暗号をたどって、秘宝を探します。 昼食を食べて、舎営地をあとにしました。 | |
| 2013年7月15日 くまキャンプ | |
| 2013年7月15日に、CS隊の「くま」は、BS隊のキャンプに招待され、参加しました。 テント体験や先輩からBS隊の活動について聞いたり、炊事をしました。 |    | 
| 2013年7月7日 春日山ハイキング | |
| 2013年7月7日に、CS隊は春日山へハイキングへ行きました。 |  | 
| 谷沿いに登山道を上っていきます。 |  | 
| 途中で一息。 |  | 
| 途中で、沢も渡ります。 |  | 
| 春日山原始林到着。 |  | 
| 山頂からの景色は最高。 |  | 
| 山頂で一人たたずむ、隊長の後ろ姿も。 |  | 
| 帰りには、春日大社へお参りしました。 |  | 
| 2013年5月26日 平城宮跡散策 | |
| 2013年5月26日に、CS隊は平城宮跡へ行きました。 |   | 
| 平城宮跡資料館を見学しました。 |   | 
| 地図を見ながら、散策を行いました。 |  | 
| 散策して、少し疲れました。 |  | 
| 記念音集合写真です。 |  | 
| 2013年4月29日 カブラリー | |
| 2013年4月29日に、CS隊は難波宮跡で行われたカブラリーに参加しました。 | |
| 組で、各団が用意した関所に挑みます。 | |
| 消防車や救急車も来ていて、救護の勉強もしました。 | |
| その後も、いろいろな関所を回って楽しみました。 | |
| 2013年3月17日 合同隊集会 | |
| 2013年3月17日に、CS隊は合同隊集会をなるかわ園地で行いました。 カブスカウトが、これだけ多く集まるのはBP祭以来でした。 | |