CS隊 活動報告

2010年10月〜


2011年8月20日〜2011年8月22日 夏期舎営

2011年8月20日(土)〜22日(月)に、大阪市立伊賀青少年野外活動センターにて、カブ隊の夏期舎営を行いました。
カブスカウトは、10月より新たな年度を迎えるため、1年間の活動の総決算となるのが、この夏期舎営です。
今回の舎営は、1日目の午後から雨が降り始め、2日目終了まで降り続いたため、プログラムを大きく変更しての内容となりました。
1日目は、JR柏原駅に集合し、柏原駅〜王寺駅・王寺駅〜加茂駅・加茂駅〜新堂駅と3本の列車を乗り継ぎ、新堂駅まで到着しました。
集合状況
新堂駅から野外活動センターまでは、リーダーの車で送迎してもらいました。
野外活動センターに着くと、まずは昼食をとりました。家から持ってきたカブ弁(おにぎり)です。
昼食後、開営セレモニーを行って、いよいよ本格的に舎営活動開始です。
開営セレモニー
一つ目の活動は、「忍び共に」です。忍びの里を散策しながら、霊山で登ります。
霊山の上からの景色は、最高でした。
山頂では、しばらく枯れ草を投げ合い、みんなで楽しく遊びました。 しかし、突然黒い雲が現れ辺りがすーっと暗くなったので、遊びを切り上げ、一路舎営地目指して下山しました。
舎営地に着くと、ザーッと雨が降り始めました。
霊山からの風景
この雨は降り続き、夕食後に予定されていた「闇に紛れて(暗闇での宝探し)」を中止し、室内での「夜の陣」を行いました。リーダーたちが知恵を絞った室内ゲームです。
  • わたしはだーれー(背中に張られた動物の名前を、他の人と質問しあいヒントをもらうことで、当てるゲームです。)
  • 一つの輪に入って(新聞紙1枚を切って、チーム全員が入れる一つの輪を作れば、成功です。)
  • オリンピック(風船・ボールを団扇で運んだり、ビー玉をスプーンやお箸で運んだり、ストローの吹き矢で距離を競ったり、いろいろな競争型のゲームをします。)
ゲーム後、明日の晴れを願いつつ、就寝。
ゲーム風景(オリンピック)
2日目は、朝から生憎の雨模様。予定していた「戦国大作戦〜伊賀夏の陣〜(関所ハイク)」「出撃!!鉄砲隊(水鉄砲対戦)」「炎の宴(キャンプファイヤー)」はすべて中止となり、室内での雨プログラムになりました。
朝礼、朝食の後、「森の冒険者(ロープ結び)」を行いました。いろいろなロープ結びをして、それを合板に貼り付け、ロープ結びの見本を作ります。
くまさん(5年生)は一通り習ったことのあるロープ結びでしたが、悪戦苦闘していました。
ロープ結び
昼からは、明日の晴れを願い、3日目に予定していた「敵陣視察(組訪問)」を繰り上げて行いました。
組訪問は、1組、2組、リーダー組がそれぞれの他の宿泊場所(コテージ)を訪問して、宿主の組がゲームなどでもてなすものです。
各組が行う宿泊場所の装飾やゲーム、もてなし方などが見所です。
組訪問
夜になっても雨が上がらず、「炎の宴」は室内でのキャンドルファイヤーに変更になりした。
屋外のキャンプファイヤーとは、雰囲気がだいぶん違いましたが、練習してきたスタンツの発表、歌やゲームを行い、楽しいひとときを過ごしました。
キャンドルファイヤー
3日目はみんなの望みが届いたのか、朝から晴れ間が見えました。午前中の予定は2日目に行っていたので、午前中は「戦国大作戦〜伊賀夏の陣〜」を、山の中のコースは足下が悪いため、池周囲1周のコースに変更して行いました。
関所ハイクは、出発時と途中3カ所の関所、追跡サイン解読があり、各組の総合得点で、優秀組が決められます。
関所・コダック救出作戦
午後は、宿舎を撤収して、JR柏原駅へ向かい帰路につきました。
宿舎での集合写真

2011年7月3日 高取城址ハイキング


高取城址は、高取町から4km南東にある、標高583メートルの高取山山上に築かれた山城跡である。
日本国内では最大規模の山城で、備中松山城(岡山県)・岩村城(岐阜県)とともに日本三大山城の一つに数えられる。
元和元年(1615年)の一国一城令の際も重要な山城として破却を免れ、現在に至るまで石垣や石塁が残されている。
その城址を目指して、ハイキングを行いました。
セレモニー
今回は、欠席者が多く、スカウトが5名でとなりました。
城址への道は、前述の通り、城の跡が辺り残されており、石垣とか遺跡とかも見られたけど、途中にあった、大木もその大きさにびっくりしました。

遺跡も
楽しみながらハイキングして、高取城址に到着しました。
城址到着

2011年3月13日 親子ハイキング

2011年3月13日に、カブ隊は親子ハイクを行いました。
親子ハイクは、カブ隊1組、2組、親組の3つの組に分かれて、出発時に渡された問題を解きながらハイキングを行う「関所ハイク」の形式で行われました。
まず、JR柏原駅に集合し、JR奈良へ向かっていざ出発。
電車の中でも、リーダーたちがハイクの関所などを綿密に打ち合わせ。
JR柏原駅集合後の出発風景
出発地点のなら公園に着くと、最初に開会のセレモニー。
セレモニーでは、連盟歌などの斉唱や隊長の挨拶、カブサインなどを行いました。
セレモニー終了後、各組に分かれて、ハイキングに出発。

ハイキング出発
ハイキングの問題の一つ、地図に記された階段の段数を数えたり、
ハイキングの関所の一つ、「物覚え」で、みんなで協力して、20個の品物を覚えたり、
ハイキングの問題の一つ、地図に記された木の種類を調べたりしながら、ゴールを目指しました。
課題と格闘中
ハイキングのゴールに到着。隊長に到着の報告。
3組とも到着すると、いったん昼食休み。
昼食は、もちろんみんなカブ弁。
昼食中
昼食後、春日大社に参拝し、奈良公園へ。
世界遺産・春日大社参拝をすませ、奈良公園に着くと、終わりのセレモニーを行いました。
まず、隊長からハイキングの結果発表。
僅差ではあったが、1組が勝利!2組から祝声が送られました。
「うぉー、うぉー、うぉー」
結果発表

2011年1月23日 CS隊BVS隊合同スケート

2011年1月23日に、カブ隊とビーバー隊合同で、スケートに行きました。
アクトランドに集合して、みんな揃って、車でアクアピア アイスアリーナに行きました。
いざ出発
アクアピアに着くと、スケート靴を借りて、いざスケートリンクへ!
最初は、滑れなかったスカウトも、徐々に氷に慣れ、滑れるようになりました。
2時間ほど滑った後、また車に乗って、アクトランドに帰ってきて、本日のプログラムは終了しました。
スケート練習中

2010年12月19日 CS隊BVS隊合同クリスマス会

2010年12月19日に、ビーバー隊とカブ隊の合同でクリスマス会を行いました。
クリスマス会では、まずリーダーによるスタンツ(劇)から始まりました。
リーダースタンツ
各隊毎にセレモニーを行いました。その後、隊・組別の自分たちで考えたスタンツを発表して、盛り上がりました。
スカウトスタンツ
スカウトスタンツ
第二部では、みんなで楽しく、クリスマスケーキを食べ、また、ゲームで盛り上がりました。
ケーキ
最後に、みんなが持ってきたクリスマスプレゼントを、風船くじを引いて、交換しました。
プレゼント交換

2010年11月07日 遊々フェスティバル

 地区で遊々フェスティバルが行われました。渡された地図を読図しながら、関所のある場所へ向かいます。
 我が隊がまず向かったのは、ストラックアウトです。
 昼食中。やっぱり、カブ弁だ!
 場所を移動して、メイン会場へ。
 メイン会場は関所がいっぱい。まずは、竹馬乗り。
続いて、空き缶タワー。
 時間の最後に一番高くまでタワーが残っていたら、高得点だ。
 次は、自作のブーメランで、飛ばしあい。
 最後に、隊でセレモニーをして解散。