BS隊 活動報告

2010年10月〜


2011年3月13日 9時〜13時 BSラリーの下見

場所:八尾久宝寺緑地
天気:晴れ
参加スカウト:3名

 今日は、吉井隊長が4月にあるBSラリーの下見に行かれたので乾副長が主となって活動をしました。 恩智駅〜久宝寺口まで電車で行き、久宝寺緑地まで徒歩。 交番の前で、地図とコンパスを用いて現地まで行きました。
 BSラリーでは、救急法やロープワーク・計測・手旗・などを各団で競うので、今日は手旗の練習・ロープワーク(馬つなぎ等)と実際に長い巻尺を持っていき50Mは、自分の歩幅なら何歩で行けるのかを確認。
 また、簡易測定器(仰角簡易測量器)を持っていき木の高さを測る練習をしました。ちょっとこちらは難しかった様です。

 《ハワイレインボーキャンプへ・・・》
3月21日〜29日まで、乾副長がハワイレインボーキャンプに指導者として行かれます。 しばらく、会えませんが気をつけて行ってきて下さいね。

 《春スキーの活動について》
 3月25日夜〜27日まで、長野県の戸狩温泉にスキーに行く予定にしていましたが、東日本大震災により続いている余震の中での安全確保や、連絡が取りにくい状態が予想される事、また、たくさんの被災者が出ている中で、レジャー目的が大きいスキー活動は、自粛すべきではないだろうか・・・と保護者から申し出があり、各家庭でスカウトと話合い隊長に相談し、中止とする事にしました。
 また、他県でのスキー活動をしてはどうか?とリーダー間で話が出ましたが、それならば中止にした意味がないのではという事になりました。

団をあげて、3月27日(日)に募金活動をする事になりましたので、参加したいと思います。日にち、場所は追って連絡します。
後日、募金活動報告をしたいと思います。
                       ボーイ隊:リーダー

2011年2月13日 9時〜16時30分 野鳥観察

天気:晴れ
場所:10時〜13時・・・大阪南港野鳥園
   13時〜14時30分・・・大阪市立なにわの海の時空館
   15時〜15時30分・・ATC

 今日は、電車で行ってきました。 志紀駅で、キップを購入するのにいったいどこまで購入したら良いのか忘れている班長と次長。交通ルートをわかっているのは、一番年下の原田スカウトでした。
 トレードセンター前から、地図とコンパスを使って現地までGO!
 途中、案内掲示板に助けられて無事到着。 レンジャー(観察指導員)の石井 正春さんに30分かけて野鳥園のお話をして頂きました。 園は人工的に造成している湿地でありながら、環境省の「日本の重要湿地500」に選定されている事や、渡り鳥がたくさん飛んで来て羽を休める為の大切な場所として世界で有名・・・という話が興味深かったです。 あと、八尾の池島(広い湿地)もそうなのですって・・・。双眼鏡の使い方も、勉強になりました。
 ちょうど、ツクシガモ・コガモ・ミサゴ・サギが観察でき望遠鏡を1本借りて見る事が出来ました。まだ、寒いので人は少なかったです。中でもオオタカが、飛んできてカモが動揺して逃げて行く場面が印象的でした。 野鳥園の、観察ベスト月は3〜5月と8〜9月だそうですよ。本日の、観察した内容はターゲットバッチの「野生動物」を絡めていますので、一項目でも良いのでレポートを書いて隊長に提出しましょう!
 昼からは、「なにわの海の時空館」・・(海洋博物館)へ
 ガラスドームはとても目を引く建物で4F〜1Fまで、船について、貿易の歴史を学び・江戸時代に活躍した千石船を復元した「浪華丸」を乗船し、見学しました。

 ATCでは、30分だけ時間を取りお買いものをしました。 ABCマートではお気に入りのくつが見つかったようですよ。
 来週は、花園公園でBP祭があります。集合は、8時50分恩智駅です。
当日は、暖かいカップ麺を食べたいので500mlのお水の持参を忘れない様に!

2011年1月23日 9時〜12時 チーフリング作り

場所:アクトランド八尾 和室にて

 今日は、以前から時間がある時に少しずつ作りかけていた『黒水牛のチーフリング』を仕上げました。
 四角い木を、ナイフで削ってある程度ウシの形にしたものを、ヤスリで形を整え表面も、丁寧にヤスリをかけてからラッカスプレーを数回吹きかけ、乾かしました。
見ての通り、それぞれ形が異なるので個性が出ていますね。
 これは、2月20日のBP祭の時に全員で付けて参加したいと思いますので、自宅で目と鼻の穴を彫刻等などで、仕上げて下さい。

 チーフリング作りの後は、次回の隊集会について打ち合わせをしました。
13日(日)に、南港にある野鳥公園に行きバードウオッチングをしに行きたいと思います。
ちょうど、レポートも書ける内容ですのでターゲットバッチ取得にもなります。
また、時間もあるのでなにわの海の時空館かATCにも足をのばしたいと思います。
 当日は、志紀駅から出発したいと思います。 お弁当も忘れずに・・・。




2010年12月26日 14時〜17時 隊集会

場所:アクトランド八尾和室  参加者:吉井隊長 乾副長 末永副長 長山尚志 末永智之 原田晴弘

 今日は、12月最後の活動でした。まず、団歌4番を歌い4月のBSラリーに向けて手旗(発信・往信・終信他)、ロープワークでは、「てこ結び」の確認、三角巾の扱い方を復習しました。 その後は、レポートの提出。 長山スカウト・原田スカウトは読図のターゲットバッチをゲットしました。
 レポートを書くのは、大変ですが少しずつ時間がある時に取り組むといつの間にかたすきにターゲットバッチが増えて行くと、また励みになります。 これからも、頑張りましょう。

 15時〜は、保護者の方に来てもらい簡単に反省会をしました。
スカウト達の大好きな活動であるスキー(3月25日(金)〜27日の日程)の話をしました。毎年お世話になっている戸狩の青木観光荘に行きたいとの事。一度、受け入れが可能か隊長に聞いて頂く事になりました。

 2月のハイキングは、金剛山登山の予定。 リーダーも、体力作りをしなくてはなりませんね。 次の活動は、新年ハイクです。雨天時は、3時頃に隊長へ連絡が入ります。

2010年12月05日 9時〜12時 市民の森清掃活動・読図

場所:市民の森(八尾市黒谷南)
天気:晴天
参加者:長山尚史班長
    末永智之次長
    原田晴弘
    末永リーダー
    乾リーダー

 今日は、吉井隊長が私用で休みだったので研修所に行ってきた乾リーダーに指導して頂きました。 毎年、12月に地域の特別養護老人ホームに行き、窓ふき・落ち葉拾いをしていたのですが、人数が足りない事や、今年は市民の森で先月長山班長と末永次長が1級挑戦キャンプをした事もあり、この場所を選びました。 一見、とてもきれいでごみは落ちていないように見えましたが、滑り台付近に段ボールや、おかしの袋、たばこの吸い殻が落ちていました。
 「挑戦キャンプの時の朝は、地元の人が体操をしにやって来て、僕らが寝ていたら早く起きや〜って、起こされたねん」などと言いながら、清掃に励みました。 結構、地域の人達が散歩しに来たり家族でお弁当を食べに来たりされていました。
 清掃のあとは、地形図を用いて、2つの地点の間の方位角や直線距離を求め、地形図に示された地図記号を書いて、現地の地点・地物を実際に見つける課題をしました。
 シルバコンパスの使い方も、少しずつマスターしてきましたよ。

その後は、4月のBSラリーに向けて手旗の練習です。 一番まじめにしていたのは、原田スカウト。乾リーダーに口頭で問題を出してもらい、中でもCMで流れている「やずや・やずや」や、自宅の電話番号を打つのが気に入って、ずっと練習をしていました。
 好きな文章を打ってみるのも、早く覚える方法かもしれません。
 次回の活動は、大畑山和室で今年の反省会をします。 保護者の皆さまの参加をお待ちしています。